本文へ移動

保育方針

保育方針
心の豊かな未来にむけて

当園は昭和21年、戦後の母子寮を背景として設立され、昭和44年に母木保育園とされて以来「陽気ぐらし」の天理教教義に基づく信条教育を母体に心の通う保育を実践してきています。その豊富な経験と実績は、園児保護者や地域周辺の皆さまより高い評価を受けており、現在におきましても弛まぬ努力により保育品質向上を目指すとともに、積極的に家庭援助、子育て支援に携わらせていただいています。

理念・方針

 教育・保育理念
子どもの人権や主体性を尊重し、元気な明るい子どもを育てる保育を提供する。

 児童の最善の幸福のために、教育・郷育・共育による心豊かな児童福祉を積極的に増進し、あわせて地域における家族援助を行う。
 教育・保育方針
 基本的な生活習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培い、一人ひとりの子どもの成育や発達状況を踏まえ、養護と教育が一体となった保育を行う。

 乳幼児の保育は、小学校以降の教育の基礎を培うものであることを踏まえて、集団生活の中で自分や友だちを大切にし、お互いに協力し合って、より良い未来を作り出す力の基礎を培う。
 保育目標
 命を大切にする子
様々な体験を通して、命・自然および社会事象に対する興味や関心をもち、自分を大切にする子ども

 元気で明るくお友だちと仲良くたすけあう子
元気いっぱいで、心身共に健康で安全な生活ができ、よく考えて自分の思いを伝え、友だちの考えも聞ける子ども

 ものを大切にする子
思いやりや優しい気持ちがもて、情緒豊かな子ども
一人ひとりの園児に対して、“こころ”と“からだ”のバランスのとれた育成を心がけます。
一人ひとりの個性を引き出しながら、周囲の人とたすけあう人間関係や、ものを大切にすることで何にでも「感謝」できる資質に育ちます。

精鋭スタッフによる高い保育品質

当園の保育スタッフは、短大以上にて保育専門課程を修了したキャリアがあり、高い技術をもった精鋭揃いです。
常に研修、セミナー、勉強会など保育研鑽を心がけ、技術力向上により保育の質を高めています。また給食調理をはじめとするサポートスタッフにおいても高い専門知識を兼ね備えた人材を配置しており、“食育”の実践を推進しています。

スタッフ自身の“こころ”のケアも深め「感謝・慎み・たすけあい」の精神のもと、豊かな愛情と喜びのこころをもって子どもに接し、子どもたちの処遇向上を知識の習得と技術の向上とともに推進します。
精鋭スタッフによる高い保育品質
精鋭スタッフによる高い保育品質

母木保育園の特色

 裸足保育
現代の子どもたちは、全体的に体格はよくなってきていますがその反面、背筋力の低下や骨折の増加、転んでも手が出ない等の問題点が上げられ、その一因として“土踏まずの形成”の遅れが取り上げられています。
体力づくりの基礎である“裸足で歩くことがいかに大切か”“土踏まずは第2の心臓”ということを原点に、昭和58年4月より土踏まず形成のために裸足保育を実施しています。
 裸足保育実施要領

室内・園庭は裸足(入室前には足を洗う)
風邪などで体調不良の時は靴・上履をはく(保護者からの連絡、保育士の視診触診による判断による)
冬季は可能な限り裸足を敢行するが天候、気温を考慮し可否判断
年2回(5月、3月)足型をとり年度末には展示する
卒園児には入園時と卒園時の足型のコピーを贈呈

「足に足として機能をもたせる」ために、裸足でしっかりと大地を踏みしめる機会を多くもてるような活動を保育に採り入れています。
TOPへ戻る